事故を保険会社任せにして良いのかわからない
post on 2016/10/07
20代男、一人暮らしです。二車線のバイパス道路を軽自動車で走行中、交通事故に遭いました。自分は悪くないと思うのですが、相手がとても怖くて真実を言えずにいます。
事故現場はバイパス道路で見通しが良かったのですが、初めは私の不注意で右側の追い越し車線に進路変更したため進路妨害をしてしまったのです。相手の車は私の視界から見えにくい斜め右後ろからスピードをあげていたらしく、私はすぐに気づいてハンドルを戻したのでぶつからずに済みました。
ほっとしたのもつかの間、相手の車はクラクションを鳴らし、私の後ろに回り込んでずっと追従してきました。怖くなって私がスピードを落とすと、追い越し車線に入り隣に回り込んで窓を開けて私に怒鳴りました。さらに私の車の前に出ようと進路を変えてきたので、ブレーキを踏みましたが間に合わず私の後部フェンダーと相手のフロント部分が接触してしまったのです。
このまま逃げてしまいたい気持ちでいっぱいでしたが、車を止めると、運転していた若い男が怒鳴りながら降りてきました。私は車から出て何度もすみませんと謝りましたが、若い男は私の胸のあたりの服をつかんで、どうしてくれるんだとすごみました。車はセダンの高級外車で、フロント部分がへこんでいました。
近所の人が通報してくれたらしく、警察官が来て現場検証しました。警官が来ると、その男は「さっきの事は黙ってろよ、そもそもお前が悪いんだからな」と警官に聞こえないように私をにらんで言いました。
結局、警察は私が後方をよく確認せず進路変更した為、相手に接触・追突事故として処理されました。怖くて、その場で私は否定できませんでした。相手の男は病院に行ってむち打ちと打撲の診断を受けたので人身事故扱いになり、治療費と外車の修理費は私の保険で賄うようです。
このまま保険会社に任せてしまってよいのか分かりません。自分は悪くないと思うのですが真実を言い出せなくて悩んでいます。人身事故で免許証の点数も下がるようですが、このまま何も言わずにやりすごした方が良いのか、弁護士に相談に行った方が良いのか悩んでいます。